ノスタルジーに浸れ!

横浜、関内周辺のグルメ、ラーメン、コンビニスイーツとレトロゲームのお話中心。たまに痛風とダイエット。奥さんの変事。最近は新型コロナに振り回されてる

ドラゴンボール大魔王復活 かめはめ波をうったらゲームオーバーするw【トラウマになったファミコンゲーム】

      f:id:yolo2019:20191113111234g:plain


ファミコンのトラウマシーン

 

人によって「トラウマ」は色々あると思いますが、

ボスが強くて倒せないとか、バクのせいでハマったとか、

 

ふっかつのじゅもんがちがいます

 

とか、みなさんが一度は体験した事のあるトラウマはあると思いますが、

 

今回のご紹介するファミコンのトラウマは

 

主人公死にすぎ

 

これです

 

 

 

 

ドラゴンボール・大魔王復活 どんなゲーム?

 

     f:id:yolo2019:20191020170442p:plain

 

 

超有名漫画ドラゴンボールをゲーム化した第二弾作品ですね。

ちなみに第一弾「神龍の謎」は筆者の中では超クソゲー認定しております。

 

 

大魔王復活は、原作でいう

二回目の天下一武道会終了時~ピッコロ大魔王撃破

までのストーリーをゲーム化したものです。

 

ただ、オリジナルストーリーが相当盛り込まれているので

原作を知っているファンはなんじゃこりゃと思うこと必須のゲーム

 

DB大魔王復活はゲームシステムが斬新

 

なんといってもこのゲームは斬新なシステムですね。

戦闘、移動には、のちのドラゴンボールゲームの主流となった

カードゲームシステムを初めて採用しています。

f:id:yolo2019:20191018141636p:plain

この星の数と漢数字がなつかしすぎる!!

 

 

このゲームから俺らの青春、カードダスのカードも生まれました。

 

 

 

フィールドの移動もカードの数字を使うすごろくのようなシステムになっています。

f:id:yolo2019:20191018140114p:plain

上の星の数で進んでいきます。

 

DB大魔王復活 基本はアドベンチャーゲーム

 

はなす、いどう、などを駆使するコマンド型のアドベンチャーゲーム
になっているんですが・・・

f:id:yolo2019:20191018135958p:plain

だだね、このコマンドを使う

 

アドベンチャーゲームパートがむずかしすぎますw

 

決まった事をしないと、外にも出られません。全然物語が進めません。

 

例えば

 

西の都でブルマがさらわれた情報を得た悟空達、ランチさんと一緒に

西の都に赴くわけですが・・・

 

しかし、ここから何をやっても誰に何を聞いても進まなくなります。

ランチさんにいつ話しかけても「どうしましょ!」しかい言いません。

 

f:id:yolo2019:20191018140002p:plain

 


正解は、この壁のシーンで

f:id:yolo2019:20191018140002p:plain


ランチさんに4回も話しかけなければなりませんwwww

f:id:yolo2019:20191018140006p:plain


そんなんわかるか!

 

当時は筆者もそんなツッコミも入れていたでしょうね

 

 

ドラゴンボール大魔王復活 怖いトラウマシーン

 

この作品、ドラゴンボールのゲームなのに、やたら怖いです。

当時ドラゴンボールも流行っていましたし、ファミコンも流行っていたため

多くの子供達がこの作品を購入した事でしょう。

 

 

トラウマ1 冒頭シーンのクリリン殺害現場のBGMが怖い

 

それはゲーム開始5分以内に訪れます

 

多くの子供達が最初のこのシーンでトラウマになります

f:id:yolo2019:20191018140102p:plain
いきなりカメハウスでクリリンが死んでるシーンですが、

 

 

この音楽の変わりようが怖いwww

 

BGMは動画でご確認ください。

 


そして、色々な準備をしなければ

カメハウスからすんなり外に出させてもらえません。

筆者も、亀仙人に何度止められた事でしょう

 

f:id:yolo2019:20191018140111p:plain

早く外に出させてくれよ…

 

 

トラウマ2 ウクレレとゆう雑魚敵に瞬殺される

 

すごろくの移動シーンではカードを使って進むわけですが

f:id:yolo2019:20191018140114p:plain



このすごろくシーンでは、戦闘になる場合もあります。
多くのプレイヤーがパスワードを記録する前に

いきなりウクレレというザコ敵に殺される始末

f:id:yolo2019:20191018140117p:plain

なんの前触れもなく死ぬ。

当時のファミコンの良いとこでもあり、悪いとこでもあります


大量の子供プレイヤーが
また、いちからカメハウスの捜索をやりなおすハメになった事でしょうw

 

そしてまたあの怖いクリリンBGMを聞くハメになるわけです。

ここで怖いを通り越してこのソフトへの怒りに変わっていくわけですw

 

 

トラウマ3 セーブがパスワードで、文字が長すぎる

 

このゲームでのパスワード(つまりセーブ)の大事さがここでわかるわけですが

f:id:yolo2019:20191018140104p:plain

パスワードがいちいちなげぇwwww

 

 

正直、死亡フラグが多いこのゲームで

死ぬ度にこの長いパスワードを入力していた当時の子供達は、

 

相当の根気を養えたはずですw

 

 

根性というものはゲームが教えてくれた… 

 

そうです。当時は今みたいに簡単にセーブすらさせてくれません。

セーブできても、ぼうけんしょが消える最悪な事だって起きてたんです。

ファミコンって、根性養成ゲームだったんじゃないかな?

 

 

 

トラウマ4 かめはめ波を放ったらゲームオーバー

 

さて、問題のシーンはこちらです

西の都にて、無事に地下水路に行くことができると
鉄の扉がおりていて先に進めません

f:id:yolo2019:20191018140016p:plain

 

 


ここでコマンドに何気なくでてくる

f:id:yolo2019:20191018140010p:plain


かめはめは


「かめはめは」がコマンドに出てきたらそりゃ選択するっきゃないですよねー


当時の子供たちはみんな「かめはめは」を打ちたくて、

マネっこやら修行のまねごとやらやったもんですよ。


「かめはめは」を選択すると

f:id:yolo2019:20191018140022p:plain


なぜか水があふれてきて

f:id:yolo2019:20191018140025p:plain


ゲームオーバーですwwww

 

f:id:yolo2019:20191018140019p:plain

前ぶれは何もありません。いきなりタイトル画面に戻されます。

f:id:yolo2019:20191018140028p:plain

 

またあの長いパスワードの入れ直しです。

 

 

 

トラウマ5 りんごを食べたらゲームオーバー

 

南部変身幼稚園にて、ウーロンとプーアルに会いに行きます。

ここでのゲームオーバーがひどすぎて、伝説になっています。

f:id:yolo2019:20191018140043p:plain

f:id:yolo2019:20191018140047p:plain

f:id:yolo2019:20191018140049p:plain

f:id:yolo2019:20191018140052p:plain

f:id:yolo2019:20191018140055p:plain

f:id:yolo2019:20191018140059p:plain

理不尽すぎるやろ・・・


ちなみにこの先生も偽物。ウーロンまでも偽物です。

f:id:yolo2019:20191018140032p:plain

f:id:yolo2019:20191018140036p:plain

 

ここまで突破すれば、あとは慣れです。


このあともジングル村などで、死亡フラグは多々ありますが

f:id:yolo2019:20191018140107p:plain

 

 


このゲームは

アドベンチャーパートに入ったら必ずセーブする

 

というクセさえつければ、慣れます。

 

あとはいかに


パスワード入力に挫折しないか


が鍵になってきますww
それほどアドベンチャーパートの死亡フラグが多いです。

ただ、強くなっていく悟空を操った戦闘は面白いですし
オリジナルダンジョンなどもあり、最後まで楽しめると思います。


ただし、ラストダンジョンは鬼のような広さ

になっており、挫折する可能性はありますがww

 

 

大魔王復活を2019年現在プレイする方法は?

 

現在はニンテンドー3DSのソフト

「バンダイナムコゲームスPRESENTS Jレジェンド列伝」
の中に、この作品が収録されているのでカセットとファミコンを用意しなくてもプレイできますよー


しかも、中断セーブ機能付き!!!


難易度(とゆうか挫折する可能性)がグッと低くなっています。

気になった方は是非プレイするしかないですよね!

 

 

カードダスがやりたすぎて家中の10円玉をかき集めたあの頃が懐かしいね

それでは、今回はこのへんで。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます!

 

気に入ってもらえたら、はてなスター、読者登録をお願いします。

すごく励みになります(^^)

読者になる

はてなブログ